こんにちは、悠ですʕ•ᴥ•ʔ
*
お弟子の先輩、サトヒさん&マミコさんが絶賛更新中の「交換日記【不定期更新】カウンセラー交換日記『世界の中心で嫌だと叫ぶ』」
2期からもハルさんやようちゃんが参戦(?)してるので、私も♥
ハルさんの「略奪愛」にめっちゃ笑ってしまった♥笑
別に「いい子ちゃん」ではないと思うけど・・・
私も「キライ」「イヤ」って言うの、苦手です。。。
でも同時に「私はこうしたい」「こうした方がいいのに」っていうのが強い、わがままなタイプでもあるので。笑 本当に嫌なことは逃げようとするタイプですね。笑
なるべく先延ばしにしたり。笑 しれっと他の人にやってもらったり。笑
人だったら、自分からは近寄らないかも。笑
↑ほんとヤなやつw
あと、サトヒさんは
>好きなものって普段から紹介しやすいけれど、なかなか嫌いなものについては書きにくいよね…
と言われてますが、、、私、好きなものについても書きにくいかも。笑
好きなものについて書くのは楽しいんですが、「でも、これに興味ないかも」とか、「それを好きな人から見たら『その程度?w』って思われるんやろなw」とか、いろいろ考えてしまうんですよね。笑
ほんとネガティブだな〜笑
それと、昔、Happyちゃんが「イヤなことは“自分の願い”を知るためのツール」的なことを言ってたかと思うんですが。
それもあってか、単に『イヤ』『キライ』って言うのが苦手なだけなのか。笑
「世の中ってモノも人もたくさんあるから、『好き』によって、その人の“世界”がつくられてるんじゃないか」と思っていて。
んで、「『好き』で世界を埋め尽くしたい」って思ってますね〜。笑
「好きな人やモノ以外興味ない」タイプだからなのもあるのかな??笑
それと、「『キライ』『イヤ』って言ってるときの自分」がキライなんですよね。笑
でも、今まであんまり考えてこなかったからこそ、と思って、今回参戦させてもらいました^^
(単にお二人のファンというのもあるけど笑)
ということで、私のキライなもの。
- パクチー
- 春菊
- セロリ
- 三つ葉(「匂いの強い香草系」が苦手;;)
- 生の玉ねぎ
(口の中にずっと匂いが残る感じが…;;玉ねぎは体質的に合わないようです💦) - 唐辛子系の辛いもの
- クセの強いチーズ
- 赤味噌の味噌汁(昔、名古屋に住んでたのに…笑)
- ゴーヤ
- 冬瓜
- 黒作り(知ってる?笑)
- ゲンゲ(知ってる?←2回目(笑) あのプルプルが…;;)
- 焼いたニギス(知ってる?←3回目(笑) 実家で食べさせられすぎて…笑)
- 質問に質問で返してくる人
(自分で考えることを放棄してたり、ズルい感じがする) - 否定するだけで、何も策を出さない人
- やる前から「できない」「無理」って言う人
(「やってから言えよw」って思っちゃう笑) - ごまかしてる人、嘘くさい人
- 感情を人にぶつけるだけで、自分で処理しようとしない人
- 言葉だけで、行動が伴わない人
- 愚痴や悪口ばっかり言う人
- 「ノー」と言えない質問(「なんで私に聞くの?」って思っちゃう)
- お金が無くなる恐怖(←実体験により笑)
- 一方的な関係性(利用されてる感じがする)
- 仕事でやることがないこと
(「何やったらいいの?」って考えるのがイヤ。裁量がある場合は別だけど) - 行動を制限されること(「なんでダメなの?」って思っちゃう)
- 理由を説明されないこと
(理屈っぽいから、「ただ言われた通りにやる」っていうのができない笑) - 閉塞感のあるものや環境
- 好きなものを否定されること
- 大きな音
- 怒鳴り声
- ピリッとした空気
- 電話(掛けるのも取るのもイヤ笑)
- 親しくない人とのメッセージのやりとり
(メールは大丈夫だけど、それ以外が面倒くさく感じてしまう…笑) - パーティー的な、人が大勢集まるところ(どこにいたらいいかわかんない;;笑)
- 人混み
- 満員電車(知らない人と距離近いの苦手💦)
- 休日出勤
- サービス残業(言わずもがなですが笑)
- 携帯電話などの契約関係(誰か代わりにやってほしいくらいに苦手です;;笑)
- 虫(蝶モチーフとかでもわりと苦手💦)
- 香水系の匂い(苦手な匂いは結構多いかも💦)
- モヘア系のニット(かわいいけど、毛がつくのがすごくイヤ;;笑)
- ブラトップ系
- 肌触りのよくないもの
- 何かが密集したもの(集合体恐怖症です;;)
- ホラー、スプラッタ系(痛そうなのダメです;;)
- ジェットコースター、絶叫系
- 風が強い日(顔に当たるのがイヤ笑)
- デザイン的に美しくないもの
(中心がズレてたり、ラインが揃ってなかったり。読みづらい/わかりにくかったりすると、直したくてモヤモヤする><笑)
「キライ」というより、「苦手」ですかね??
でも、「キライ」と「苦手」は違いますよね??あんまり変わんない??
食べ物系だと、「キライ・苦手」以外に「興味ない」シリーズもありますね。笑
パンケーキ系、ラーメン、カレー、うに、フォアグラ、フレンチトースト、パスタとかがそれに該当します。笑
でも、苦手なものでも、自分が「これ、必要だよね」って納得してるとできるんです。笑 めっちゃ消耗するけど。笑
武闘派なみなさまもそうですかね??笑
書いてみて思いましたが、「キライなものをちゃんと『キライ』って言ってる人」の方が、好きなものを「好き」って言ったときに重みがある気がしますね。
あえて声高に「これキライ」って言わなくても、自分の中でちゃんと把握しておくことは大事ですね〜。
定期的に見返して、バージョンアップしてこうと思います٩( ᐛ )و