こんにちは、悠ですʕ•ᴥ•ʔ
*
「嫉妬するのが好き!楽しい!」というモノ好き(笑)個性的な人はあんまりいないと思うんですけど、
それでもついついしてしまうのが「嫉妬」
武闘派な方々にはおなじみですかね??笑
嫉妬してしまうときって、
①「めっちゃ好きなんだな〜」って再確認するとき
② 他人にばかり目が行ってるとき
③ 自分のできることに気づいてない/逃げてるとき
嫉妬すると
「ずるい!」「〇〇ばっかり!」とか人に攻撃したくなったり。
そんな自分を責めてしまったり。
まずはお恨み帳を書くのもいいかと思います^^
そういえば、Amazonで藁人形買えるのって知ってます??笑
![]() |
ワラ人形(藁人形)
1,280円
Amazon
|
![]() |
わら人形 藁人形 (2点セット)
2,480円
Amazon
|
2点セット…(´⊙ω⊙`)笑
*
でも、どうせならそのエネルギーを
自分のために使いません??
誰かを引きずりおろしても、自分の位置は変わらない。
だったら、自分の魅力を上げる方に使った方が効率がいいですよね^^
嫉妬してるときって、
「自分にない」「足りない」と思ってますが、
できること/やってないことはまだまだあるはず。
その人のどこに嫉妬してる??
自分に「ない」と思ってるものは何??
本当に言いたかったことは??
もし女性的魅力、女性らしさに嫉妬してるなら
ファッション、メイク、ボディケアetc…
パーソナルスタイリストに申し込んだり、
メイクレッスンなどプロに頼むのもいいかと思いますが、
「そこまではなかなか…💦」という方は
「かわいいね」「私はめっちゃいい女♡」って、
言いながらメイクしたりボディケアするだけでも
かなり効果があると思います。
他にも、仕事をもっと楽しむためには?って考えたり。
あるいは、好きなこと・ときめくことを思いっきりやってみたり♡
もちろん、お恨み帳を書いて
心をスッキリさせながらだと魅力を上げるための行動も
より効果がありそう♪^^
やる気が出ない、「何もやりたくない」と思うなら、
今は休むとき。
好きなことしたり、人に話聞いてもらったり。
温泉とか、マッサージも。
話を聞いてもらうなら、カウンセラーを使う、っていう手もありますし。笑

自分が思ってる以上に自分はがんばってるはず。
他の人に気になってしまうときこそ、
ちゃんと自分を可愛がってあげてくださいね♪꒰*´꒳`*꒱