こんにちは、悠ですʕ•ᴥ•ʔ
*
今日はカウンセラー・根本さんのお弟子講座2回目。
講座で情報発信について話があって。
ということで、
どーーーしても我慢できなくて
やっちゃいます。笑
*
私、「言葉」が好きで
本やブログを読むのが好きなんですが、
「言葉」の中でも特に「歌詞」が好きで。
音楽にめちゃめちゃ影響され続けてきた人生なんです。笑
歌詞が好きで、曲聴きながら見たいから
iTunesにも歌詞登録していて。笑
かれこれ8年以上溺愛している(笑)
ゴールデンボンバーの歌詞は
一部を除いてSNSに全文載せてもOKなんです。
(ラルクとかシドも書きたい曲いっぱいあるから、ぜひOKにしてほしい…!笑)
翔さんの「言葉」が好きすぎて、
「ここ好き♡(〃∇〃)」「ここがたまらん♡(*´Д`*)」
みたいのをずーーーっと書きたくて。笑
「これ聴くとあれを思い出すなぁ。。。」
みたいのとかも。笑
言葉って
「好きなものや人をいかに好きか、それがいかに素晴らしいか」を
表現したり、伝えるためにあると思うんですよね(*´ω`*)
んで、私は「やさしさ」や、そういうのを
主に音楽から学んできたんだと思っていて。
あと、これがたぶん
私が「なるべく隠してきた自分」
好きなものが好きすぎて、愛情が重くて気持ち悪い(笑)自分を
見せないようにしてきたんだと思う。
(´-`).。oO(だからこそ重くなるんだけどね笑)
他人に対してだったら、そうは思わないから、
「気持ち悪い」って思うのは
自己嫌悪・自己否定を表してるんでしょうね(ノ∀`)笑
ということで、いきます\(^-^)/笑
*
*
2015年発売のアルバム
「ノーミュージック・ノーウエポン」の収録曲。
![]() |
ノーミュージック・ノーウエポン [CD+DVD]
110円
Amazon
|
![]() |
ノーミュージック・ノーウエポン [CD]
340円
Amazon
|
「おはよ」というタイトルの通り、
曲調は朝らしくて爽やかけど
歌詞は全体的に
「暗いし未練ありまくりだけど、
でもなんとか前に進もうとしていて、
彼女への思いやりにも溢れてる」
って感じが好きなんですが。
特に好きなのが
「見つけて…見つけて… 愛の言葉 君から幾つ見つけたろう?」
「愛の言葉 君は幾つくれたんだろう?」
翔さんの
これまでの相手の言動から
「見つけよう」「理解しよう」としてる姿勢、
「自分はどうだったかな?」って省みる姿勢が
すごく好き♡(*´ω`*)
「女々しくて」のサビの
「きっと見過ごした 君のシグナル もう一度」
とかも、そんな感じですし。
基本的に、金爆の歌詞は
好きな人をめっちゃ見てる気がする。笑
んで、私もそのタイプだから(笑)、
そこに自分を重ねてるんだろうなぁ。。。笑
「呆れるほどの未練を 叶うならば 君が、癒やしてはくれないか」
ここも、強がってるけど、「本心」というか、
「弱さ」が漏れてる感じがして好きです♡(*´ω`*)
「片想いでいい」の後半とかも
そんな感じがして好き♡(*´艸`*)
*
この曲が出た当時、
私ちょうど同じような?心境で。笑
恋愛がどん底で、
「私の存在って????」って思ってて。・゚・(ノ∀`)・゚・。
仕事も、
本当はやりたくないこと、苦手なことを
「でもやらないといけないし」って
無理やりやってて。
当時の社長に恩を返したかった。
だから、苦手なことだけど、
なんとか頑張ってやろうとしてました。
その会社に入社する前に転職活動をしてた頃、
どーーーしても就きたい職種があって。
いろいろ受けたけど、それでもダメで、
「あとどこ受けよう??」って思った時に
その業界ランキングのサイトを見つけて。
ランキング上位に入ってたその会社を見つけて、
ダメ元でホームページから履歴書と職務経歴書を送って。
そしたら、社長から連絡が来て、
社長に面接をしてもらえることになり…!✨
社長とその部下の方2名にお会いして、
その場で「じゃあ、採用の方向で」ってなって
入社することになったのでした(*´ω`*)
社長が人として好きだったし、
そういう経緯で、しかも未経験なのに
採用してもらった恩を感じてたから
ちゃんと結果出して、恩返しがしたかった。
でも、気持ちが乗ってないまま、
苦手なことを無理にやってるから、上手くいくわけもなく。。。
あと、当時の彼に
その会社への転職活動してるときに出会ってて。
彼の職業的にも就きたかった職業に近かったのもあって、
「彼のおかげで」みたいな思いもあったんですよね。笑
結局、いろいろあって、1年くらいで
また転職することになったのでした^^;
*
この曲やアルバムを聴くと、
何もかもうまくいってなくて、
頑張るしかないけど、前にも後ろにも進めなくて、
でも、なんとか這い上がろうともがいてた
当時の自分を思い出します。・゚・(ノ∀`)・゚・。笑
あれからもう数年経ったけど、
思い出すと未だにほろ苦い気持ちになりますねー(ノ∀`)笑
*
アルバム「ノーミュージック・ノーウエポン」は
好みな曲が多いというのもあるけど、
発売日が自分のお誕生日だったのもあってか
特に思い入れがあります♡꒰*´꒳`*꒱
![]() |
ノーミュージック・ノーウエポン [CD+DVD]
110円
Amazon
|
![]() |
ノーミュージック・ノーウエポン [CD]
340円
Amazon
|
あの頃の自分のためにもがんばらねば٩( ‘ω’ )و